コロナ対策:オンライン授業について

コロナウィルスの対策として、学校や塾、習い事のところがオンライン授業をやり始めました。しかし、会社や学校により、オンライン授業の形が異なりますので、「リム先生クラス」のオンライン授業について、少しご説明致します。

こちらは、オンライン授業の流れでございます。
うちのオンライン授業は、スカイプで行います。

  1. オンライン授業の希望を申します。
  2. オンライン授業について案内を差し上げます。
  3. 授業の前に、授業用プリントや宿題をお送り致します。ご自宅で印刷して準備を行います。そして、スカイプでリムを追加お願い致します。
  4. 授業で提出すべきな宿題などをリムに送信します。解像度が低いとはっきり見えないから、その場合、再送信をお願い致します。
  5. 授業日に、ご自宅でWi-Fiの電波が強いところでセットアップしてください。約束した時間でスカイプ電話をかけます。最初のところ、音量やマイクロフォンの確認を行います。
  6. 授業を行います。授業時間は普段のと変わりません。
  7. 授業後、授業で書いていた紙と宿題のリストを参考のためメールで送信致します。
  8. 授業のお支払いは、Paynowやインターネットバンキングでしていただきます。授業料は普段のと変わりません。
%d bloggers like this: