フリーペーパー2020年1月号
皆様、こんにちは。 平素より大変お世話になっております。 2020年で、リム先生クラスフリーペーパーは新しいデザインになりました。今年もよろしくお願い致します。 1月号は只今アップロード致しました。 フリーペーパーページでダウンロードできます。 是非ご覧になさってください。 よろしくお願い致します。 リム
皆様、こんにちは。 平素より大変お世話になっております。 2020年で、リム先生クラスフリーペーパーは新しいデザインになりました。今年もよろしくお願い致します。 1月号は只今アップロード致しました。 フリーペーパーページでダウンロードできます。 是非ご覧になさってください。 よろしくお願い致します。 リム
ご受講の皆様、 明けましておめでとうございます。 昨年中大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年の通常授業は1月6日から再開致します。 そして、4月にも新しいコースを増設致しますので、どうぞお楽しみにしてください。 今年度まだ受験を続けている方と来年度受験する方と、一緒に努力しましょう。 引き継ぎよろしくお願い申し上げます。 リム
いつもお世話になっている皆さん、 こんにちは。 現在2020年度の入試受験の最中です。 受講生の入試結果の速報は、合格実績のページに載せております。 合格実績のページをここでご覧いただけます。 受験が全て終わるまで油断せず、頑張って行きましょう! リム
皆様、こんにちは。 平素より大変お世話になっております。 リム先生クラスフリーペーパーの受験特集(11月・12月号)は只今アップロード致しました。 フリーペーパーページでダウンロードできます。 是非ご覧になさってください。 よろしくお願い致します。 リム
本日2019年10月度の英検の結果を発表されました。 今回の英検を受けた内生は全員無事に合格しました! 英検準1級 2名(小5と小6) 英検2級 1名(小5) です。 おめでとうございます。 続けて次の目標へ頑張ってください!
本日第一回志望校別受験対策模試<頌栄女子学院中学校>を実施致しました。 ご参加した方、どうもありがとうございました。 これからの模試は、下記の予定通りでございます。 ご興味がある方は、下記の申し込み締め切り日までにご連絡お願い申し上げます。 <頌栄女子学院中学校 受験対策模試> • 第2回 11/17(お申込みは11/11まで) • 第3回 11/24(お申込みは11/15まで) • 第4回 12/01(お申込みは11/25まで) <広尾学園中学校 受験対策模試> • 第1回 11/03(お申込みは10/28まで) • 第2回 12/08(お申込みは12/02まで) • 第3回 12/15(お申込みは12/09まで)
ご受講の皆様、 平素より大変お世話になっております。 最近私の経営仕方に不満を思っている保護者からクレームがありましたため、今後皆様に誤解がないようにいくつのことを強調や、訂正、説明などをしたいです。 一、保護者様とのやり取りは、日本語でする理由です。 私は日本人ではございません。第一言語は英語です。日本語能力検定で最上級を習得しましたけど、決して日本人ではないので、分からない日本語や使っている文章がおかしい時がまだありますので、ご了承ください。 それでは、英語でやり取りをしたらどうですか?と何人の保護者様にご提案いただいたことがありました。確かに英語が上手な方もいらっしゃいますが、時々意味が分からない英語を使ったこともありますので、それを確認すると訂正すると無礼だと思いますので、やり取りは日本語でお願い致します。 二、教え子との「相性」は「好き嫌い」ではないです。 現在、毎週できる授業が限られているので、自分が教えやすい子たち、お互いに相性がいい子たちを教えるようにしております。それは、子どもたちの性格や、態度、授業で習ったことを受け入れるかどうかだけではなく、保護者様との見解仕方、先生はお子様の教育課程にの役割、マナーなどのことです。 例えば、クレームを出した方は、そう言いました。「相性が合わないという理由、即ち好き嫌いで教育に臨まれる家庭教師ではこちらも継続性、安心感に欠けていると評価しました。」 その方の娘様はとても静かで、いくら教えても反応をあまり出さなくて、そして授業中の雰囲気で緊迫感がすごくあります。そういう方なら私も教えにくかったです。 英語のイディオム「It takes two hands to clap」のように、うまく授業ができるのは、いい先生が必要だけではなく、先生とお子様との「相性」がとても重要です。 合わない子の場合、ご受講をお断りさせていただきます。 三、お子様のタイプにより、授業ができるかどうかです。 私は15年間の指導経験で習ったのは、やる気があるなら学習能力が低くてもその子が成功できることです。逆に、学習能力がまあまああるけど全くやる気がない子はモチベーションを出させるのがかなり難しいです。 なので、私は基本的に、やる気がない子を教えません。もし体験授業の時、その場合を伺いましたら、ご受講をお断りさせていただきますので、ご了承くださいませ。 そして、やる気は多少ありますが、宿題をしなかったり、授業中寝てしまったり、するお子様の場合、一度保護者にお知らせをしてから、どうやって解決すればいいかご相談させていただきます。特に受験生の場合、できるだけ、力を貸してあげたいです。 四、お子様の予定ではなく、休みの日だけご記録させていただきます。 クレームの方により、お子様のキャンプと秋休みの予定を私に伝えましたので、授業日が間違ったら全て先生のせいになるようです。 私は全てのクラスで、合計60名の生徒がいますので、一人ひとりの細かいスケジュールを覚えられないです。なので、いつも授業後に、次回の授業日を確認致します。そして、休みがある場合、日付けを伺い、カレンダーにその日の授業を消しゴムで消します。それは全てご自宅でします。 例えば、「キャンプの週と秋休みの週、授業を休みます。」と言うより、「〇〇日と〇〇日を休みます。」と言った方が分かりやすいです。よろしくお願い致します。 五、今後友人から紹介された方も、お問い合わせの先着順にさせていただきます。 今まで、友人に紹介された方は、できるだけ先に体験授業ができます。今回のクレームの件で、それを止めようと思っております。なので、今後全ての方はお問い合わせの先着順でご対応させていただきます。 六、メールを送る時間帯についてです。 私は現在、週7働いております。平日の場合、朝7から夜10まで仕事をしております。週末の場合、朝9から夜9時まで仕事をしております。なので、メールの対応は夜10時以降になっております。お返事は、もちろん翌日でも構いません。ご理解のほどよろしくお願い致します。
皆様、こんにちは。 平素より大変お世話になっております。 リム先生クラスフリーペーパーの10月号は只今アップロード致しました。 フリーペーパーページでダウンロードできます。 是非ご覧になさってください。 ※表面の予約状況表は10/11ではなくて、10/1が正しいです。申し訳ございません。 よろしくお願い致します。 リム
皆さん、平素より大変お世話になっております。 10月以降、個別授業以外、中学校志望校別受験対策模試も実施し始めます。 今年、頌栄女子学院中学校の受験対策模試と広尾学園中学校の受験対策模試を開催致します。 その二つの学校へ受験する子どもたちに、模試を挑戦することは大変おすすめでございます。 各模試の日程はこちらです。 <頌栄女子学院中学校 受験対策模試> • 第1回 10/20(お申込みは10/14まで) • 第2回 11/17(お申込みは11/11まで) • 第3回 11/24(お申込みは11/15まで) • 第4回 12/01(お申込みは11/25まで) 1500~1600 英語面接練習(個別) 1600~1720 頌栄女子模試(80分) 1720~1730 休憩 1730~1830 解説授業(一斉) 1830 解散 <広尾学園中学校 受験対策模試> • 第1回 11/03(お申込みは10/28まで) • 第2回 12/08(お申込みは12/02まで) • 第3回 12/15(お申込みは12/09まで) 1500~1600 英語面接練習(個別) 1600~1650 広尾学園模試(50分) 1650~1700 休憩 1700~1800 解説授業(一斉) 1800 解散 <模試料金と注意事項> • 英作文の採点(全員)や添削(申し込んだ方のみ)は後日にお送り致します。 • 模試実施の会場を予約するため、お申込みは上記の日にちまでにするようにお願い致します。一旦お申込みをしましたら、キャンセルをしないようにご協力お願い致します。会場は、オーチャードや市中心あたりのところです。 • 参加人数が足りない場合、模試をキャンセルするか他のアレンジメントをする可能性がございます。ご了承くださいませ。 • お支払いは、模試当日お願い致します。現金やPaynowでできます。 • 受験料$200 (内訳:模試料$70 面接練習$20 エッセイ添削$50 解説授業$60) • 当日の相談は無料です。入学金・GSTは不要です。 ご質問ご相談などがございましたら、お気軽にメールで always.to.inspire@hotmail.com お問い合わせください。 どうぞよろしくお願い致します。
皆様、 いつも大変お世話になっております。 今月13日~22日、私用のため、休講させていただきます。シンガポールに不在のため、メールの対応や返事など遅れる可能性もございます。ご理解のほどよろしくお願い致します。23日の午後から授業を再開致します。そして、その影響で9月号のフリーペーパーの発行もしませんので、ご了承くださいませ。 どうぞよろしくお願い致します。 リム