図書コーナー

二か月前部屋の大掃除をして、たくさんの古い英語の小説を見付けました。それは私が小学生から読んでいた英語の小説でした。それらを捨てるのは勿体ないけど、キープしても毎日読むこともしませんから、いいアイデアを思いつきました!

それらの小説をご受講している子どもたちに貸しましょう!

図書コーナーのルール説明

  • 本を借りられる方は在籍の方のみになります。
  • 休学中の方や体験中の方が借りられませんので、ご了承ください。
  • 毎回1冊で、2週間まで借りることができます。
  • もし読めきれなければ、2週間延長ができます。延長は2回までです。
  • 本は全て古く見えますが、自分の大事なものなので、ページを折れない、汚れないようにお願い致します。
  • 本を借りたい時に、メールで教えていただければ、次回の授業の時持って行きます。
  • 図書コーナーの貸出状態は、https://tinyurl.com/lisec-library でご覧いただけます。リストの中、Lexicality (語彙難易度)と Length(長さ)が書いてありますので、本を選ぶ時ご参考してください。

Lexicality (語彙難易度)の説明

日本人学校生が読める、初級英語の方に対象
★★ インター校に入ったばかりの方に対象
★★★ インター校に2年くらい通っていた方に対象
★★★★ インター校で長く通っていた方に対象
★★★★★ ネイティブの方と同じような英語力を持っている方に対象

また、それ以外の小説はいっぱいありますので、登録準備が整えたらリストに追加致します。
皆さん、一緒に楽しく読書しましょう!

%d bloggers like this: