プロフィール

 

 

リム・シーウェイ
Lim Si Wei
林 思偉

紹介

シンガポール生まれのネイティブ英語教師。19年間英語で教育を受け、2010年シンガポール南洋理工大学コミュニケーション学部を卒業。2012年からの2年間、日本の愛媛県公立小中学校でALTとして勤務。さらに3年間シンガポールのインターナショナルスクール及び私立大学で英語と数学講師として活躍。

2016年から3年間、世界中の帰国生が集まる学習塾enaあざみ野校、ena渋谷校、enaシンガポール校で、名物教師として活躍。約1年間、早稲田渋谷シンガポール高等学校で非常勤英会話教師として勤務。TOEFL110点を得点。日本語能力検定N1級(最上級)を習得。英語はもちろん、日本語・中国語も堪能。ローカルの人対象の日本語クラスも指導。

2022年からNorthlight Schoolで、自閉症や注意欠如多動症の子どもに農業を指導。カンポンキャンパスでも、ロカール学校や、インターナショナルスクール、社会人対象に、持続可能性についてのワークショップを指導。2023年1月に、国立青年議会に入り、青年隊の指導者として勤務。2月、ロンドン大会で書いたショートストーリーが選ばれて、出版。同じ年、シンガポール国立教育研究所で、日本人学生の英語学習について研究で、教育修士を習得。そして、9月にもシンガポール観光局の公式ツアーガイドになり、英語ツアーと日本語ツアーを実行。教育熱心で、日本のことが大好き。

学歴
Master of Education (English), National Institute of Education, Singapore
Bachelor of Communications (Honors), Nanyang Technological University, Singapore
Teaching English to Speakers of Other Languages, London Teacher Training College, U.K.

資格
シンガポール観光局公式ツアーガイド免許
日本語能力検定N1級
TOEFL120点中110点

今までの活躍
2023年 9月 シンガポール観光局公式ツアーガイド免許を習得
2023年 6月 International Conference of Short Story in English国際会議実行委員に着任
2023年 2月 London Independent Story Prize大会で選ばれて作品を出版
2022年 4月 持続可能性のワークショップ指導者に着任。
2022年 1月 チャイナタウン校が閉校。
2021年 9月 シンガポール在住日本人学生の英語学習についての研究を開始。
2021年 4月 チャイナタウン校が開校。
2019年 1月 ena帰国生入試直前講習会で講師として勤めた。
2015年 8月 中国山東省済南市教育のテレビ番組でインタービューされた。
2014年 8月 日本総務大臣にJET絆大使に任命された。
2013年 3月 論文が学術誌に出版。
2011年 4月 日本東大震災復興のため「Write for Tohoku」の作者の一人。
2010年10月 シンガポールテレビ番組でインタービューされた。
2009年 7月 シンガポール国立教員研究所の教育会議パネリストとして選ばれた。
2008年 7月 シンガポール国立教員研究所の教育会議パネリストとして選ばれた。

教える経験
英語  12年間
数学  22年間
理科   2年間
中国語  1年間

%d bloggers like this: